メロディアン ハーモニーファインは、昭和33年に創業した食品メーカーであるメロディアングループの通信販売会社です。当社の商品開発は「おいしさはしあわせ」、「美と健康」をテーマにお客様に喜んで頂ける商品、付加価値の高い商品を目指しております。
メロディアンハーモニーファインではミラブルの技術を取り入れた「水素たっぷりのおいしい水」や美容と健康をサポートする「エゴマオイル&エキストラヴァージンオリーブオイル」など、皆さまの暮らしに寄り添う商品をお届けしています。
毎日をもっと健やかに、もっとおいしく。あなたの「健やか時間」を、ハーモニーファインとともに。
メロディアンハーモニーファイン


毎日の健康と美味しさを、あなたに。
-
当社が誇る高濃度水素水「水素たっぷりのおいしい水」
水素たっぷりのおいしい水を発売開始してから、皆様のおかげで20年目となりました。
「水素たっぷりのおいしい水」には3つのポイントがございます。
①当社だけの特殊口栓※1で1年後でも高濃度※2
⓶シャワーヘッドで有名なミラブルの技術で水素の泡がさらに極小に
⓷全国名水百選山口県錦町の寂地川を源流の一つとする錦川水系の天然水使用
山口県錦町の「寂地川」を源流の一つとする錦川水系の天然水
※1 特許取得の水素バリアキャップ(特許番号:6074121号)。
※2 23℃で保存した際の特定値で、1年後でも溶存水素濃度が1.2ppm以上あること。
20年間真面目に追求したこだわりの水素水をぜひご堪能ください。
-
卵・乳・小麦不使用のグルテンフリー商品を販売開始
2022年9月にグループ会社「株式会社Sweet dream雫」を設立。
この工場は卵・乳・小麦を持ち込まず、原材料にも加えない
「植物性素材限定・グルテンフリー専用工場」となっております。
『からだにも、環境にもやさしい。そしておいしさにも妥協しない。』
これらをテーマに原材料にこだわり、添加物も極力使用しないで作ったスイーツを通販を通じて販売。
卵・乳・小麦不使用のプラントベース・グルテンフリーにすることで、
食文化やアレルギーの有無に関わらず皆様に喜んで頂ける商品づくりを目指しています。

商品
-
機能性表示食品 スリーダウンルイボスティー 15個×2袋
¥3,100(税込)ノンカフェイン!毎日の一杯で気になるおなかまわり※にアプローチ ※肥満気味なウエスト周囲径
-
【10袋セット】おからのクッキー(プレーン5袋・チョコ5袋)
¥3,240(税込)特定原材料8品目不使用(乳・卵・小麦・くるみ・えび・かに・そば・落花生)
-
エゴマオイル&エキストラヴァージンオリーブオイル (15個×4袋)
¥5,200(税込)酸化を防ぐ容器においしさ・香りをギュッ!
-
水素たっぷりのおいしい水 (300ml×20本)
¥6,285(税込)山口県錦町の「寂地川」を源流の一つとする錦川水系の天然水
-
丸福珈琲店監修 ミックスジューシー (24本セット)
¥4,752(税込)丸福珈琲店監修 喫茶店こだわりの味を自宅でも!
-
アサイーフルーツミックス(7個×8袋セット)
¥2,800(税込)ヨーグルトにフルーツやグラノーラをトッピングし、本商品をかけると簡単にアサイーボウル風デザート
店舗概要
-
- 店名
- メロディアンハーモニーファイン
-
- 販売業者
- 株式会社メロディアンハーモニーファイン
-
- 運営責任者
- 小林 瞭太
-
- 所在地
-
〒581-0833
大阪府八尾市旭ケ丘1-33
-
- 電話番号
- 072-924-3218
-
- お問い合わせ
- お問い合わせフォームはこちら
特定商取引に関する法律に基づく表記
-
- 送料
-
【配送業者について】
宅急便:ヤマト運輸
【送料(常温)について】
送料無料(商品代金に含まれます)
※北海道・沖縄は別途送料1000円(税込)がかかります。
※一部離島等の送料につきましては、ご購入時にお問合せくださいませ。
-
- 商品・送料以外の代金
- 熨斗・ラッピング:対応不可
-
- 支払方法
- クレジットカード決済
-
- キャンセルについて
- 注文後のキャンセルは原則、受付致しません。
-
- 交換・返品について
-
■■お客様都合による返金■■
以下の条件にあてはまる場合、返金いたします。
対応条件
未開封・未使用のもので、対応期間内に電話もしくはメールにてご連絡いただいたもののみ原則対応いたします。
対応可能期間
商品到着後7日以内にご連絡をいただいた場合
返金額
商品代金全額
返品送料
お客様負担
■備考
返金を希望する旨を事前に、電話もしくはメールにてお申し付けください。
返品送料については、実費をお客様負担でお願いいたします。
■■お客様都合による交換■■
以下の条件にあてはまる場合、商品等を交換いたします。
対応条件
未開封・未使用のもので、対応期間内に電話もしくはメールにてご連絡いただいたもののみ原則対応いたします。
・商品返品確認後、交換商品の発送をいたします。
対応可能期間
商品到着後7日以内にご連絡をいただいた場合
返品送料
お客様負担
再送料
お客様負担
対応条件
未開封・未使用のもので、対応期間内に電話もしくはメールにてご連絡いただいたもののみ原則対応いたします。
・商品返品確認後、交換商品の発送をいたします。
対応可能期間
商品到着後7日以内にご連絡をいただいた場合
返品送料
お客様負担
再送料
お客様負担
対応条件
未開封・未使用のもので、対応期間内に電話もしくはメールにてご連絡いただいたもののみ原則対応いたします。
・商品返品確認後、交換商品の発送をいたします。
対応可能期間
商品到着後7日以内にご連絡をいただいた場合
返品送料
お客様負担
再送料
お客様負担
■備考■
同一商品の手配が不可能など交換に応じることができない場合がございます。その際は返金にてご了承ください。
返品送料については、実費をお客様負担でお願いいたします。
商品到着後8日以上の経過した商品については、ご返品・交換はできませんので何卒ご了承くださいませ。
■■商品等の不具合による返金■■
以下の条件にあてはまる場合、返金いたします。
対応条件
商品の使用有無に関わらず、対応期間内に電話もしくはメールにてご連絡いただいたもののご返金を承ります。
対応可能期間
商品到着後7日以内にご連絡をいただいた場合
返金額
商品代金全額
返品送料
店舗負担
■備考■
返金を希望する旨を事前に、電話もしくはメールにてお申し付けください。
不具合・不良商品につきましては、こちらから商品の引取り便を手配いたしますので、どうぞ捨てずにそのままお取り置きください。
商品が確認できない場合、返品・交換を承れない場合もございます。何卒ご了承くださいませ。
■■商品等の不具合による交換■■
以下の条件にあてはまる場合、商品等を交換いたします。
対応条件
商品の使用有無に関わらず、対応期間内に電話もしくはメールにてご連絡いただいたものの商品交換を承ります。
不具合・不良商品につきましては、こちらから商品の引取り便を手配いたしますので、どうぞ捨てずにそのままお取り置きください。
商品が確認できない場合、返品・交換を承れない場合もございます。何卒ご了承くださいませ。
対応可能期間
商品到着後7日以内にご連絡をいただいた場合
返品送料
店舗負担
再送料
店舗負担
■備考■
同一商品の手配が不可能など交換に応じることができない場合がございます。
その際は返金にてご了承ください。
■■■キャンセル・返金・交換連絡先■■■
メールアドレス:info@melodianhf.com
電話番号:0120-32-8345
-
プライバシーポリシー
-
株式会社メロディアンハーモニーファインでは、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」という)に基づき、以下の通りプライバシーポリシーを定めております。
このプライバシーポリシーは本サイトを運営する当社が、お客様の個人情報の取扱い、収集、利用方針等を明らかにするためのものです。本サイトをご利用の際は、このプライバシーポリシーを十分にご理解いただいた上で個人情報をご提供くださいますようお願い申し上げます。1. プライバシーの考え方:当社は、当社の業務を円滑に行うため、お客様の氏名、住所、電話番号、生年月日、Eメールアドレス等の情報を取得・利用させていただいております。当社は、これらのお客様の個人情報(以下「個人情報」といいます)の適正な保護を重大な責務と認識し、この責務を果たすために、次の方針のもとで個人情報を取扱います。「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいいます。個人情報に適用される個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令を遵守するとともに、一般に公正妥当と認められる個人情報の取扱いに関する慣行に準拠し、適切に取り扱います。また、適宜、取扱いの改善に努めます。個人情報の取扱いに関する規定を明確にし、従業者に周知徹底します。また、取引先等に対しても適切に個人情報を取り扱うように要請します。個人情報の取得に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、その利用目的に従って個人情報を取り扱います。個人情報の漏えい、紛失、改ざん等を防止するため、必要な対策を講じて適切な管理を行います。保有する個人情報について、お客さま本人からの開示、訂正、削除、利用停止の依頼を所定の窓口でお受けして、誠意をもって対応します。
※具体的には、以下の内容に従って個人情報を取り扱います。2. 利用目的等:当社は、事業活動に必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は、次に示す利用目的に沿って利用させて頂きます。<当社商品を購入されたお客さまに関する個人情報>1) 注文受付及び商品・資料等の発送のため 2) 商品の購入に伴う請求処理及び入金管理のため 3) 購入者管理のため 4) 当社が実施する各種キャンペーンの応募者管理、当選者への景品発送及び各種連絡実施のため 5) 購入者及びキャンペーンの応募者に対する当社新商品やキャンペーン実施等のご案内を目的としたダイレクトメール、電子メールの送信、電話等によるご連絡の実施のため 6) 各種お問い合わせへの対応のため 7) お問い合わせに対する応対品質向上を目的とした録音実施のため 8) 当社における社内研修<当社と取引のある事業者に所属する方々に関する個人情報>1) 当社業務に関する契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行のため 2) 当社業務の適切かつ円滑な遂行のため 3) お取引に伴う業務上の連絡や挨拶状の送付等のため
<従業員、採用応募者、退職者に関する個人情報>1) 当社の採用選考のため 2) 従業者の雇用管理のため 3) 退職者への情報提供及び連絡等のため<株主の皆さまに関する個人情報>
1) 会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため 2) 株主としての地位に関し、当社から各種便宜を供与するため 3) 株主と会社の関係の中でも、社団の構成員と社団という観点から双方の関係を円滑にするための各種の方策を実施するため 4) 各種法令に基づく所定の基準による株主のデータを作成する等、株主管理のため<従業者・採用活動における内定者・外部有識者・株主等の特定個人情報>
1) 当社が、法令に基づき、従業者・採用活動における内定者・外部有識者・株主等の個人番号を、給与所得の源泉徴収票、支払調書、健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届等の書類に記載して、行政機関等及び健康保険組合等に提出する事務のため また、前述の利用目的とは別に、個人を特定できない統計的データとして利用する場合があります。当社は、業務を円滑に進めるため、業務の一部を委託し、業務委託先に対して、必要な範囲で個人情報を提供することがありますが、この場合、当社はこれらの業務委託先との間で取扱いに関する契約の締結をはじめ、適切な監督を行います。
3. 第三者への開示・提供当社は、「2. 利用目的等」に記載した業務委託先への提供の場合および以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示または提供しません。
・本人の同意がある場合・統計的なデータなど個人を特定できない状態で開示・提供する場合・法令に基づき開示・提供を求められた場合・人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合・国または地方公共団体等が公的な事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ばすおそれがある場合 前項における<当社商品を購入されたお客さまに関する個人情報>については、利用目的の範囲内で、次に掲げる事項に従い、共同利用いたします。但し、合併等による事業の統合や、共同利用する場合には、本人の同意を得ずに、個人情報を提供する場合があります。1)共同して利用される個人データの項目・氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の連絡先に関する情報・当社商品の購入履歴に関する情報・当社が実施するアンケート等にご回答頂いた内容2)共同して利用する者の範囲:当社を含み、メロディアン株式会社、株式会社Sweet dream 雫、株式会社メロディアンメンテ、六甲牛乳株式会社のメロディアングループ5社でお客様の個人情報を共同利用いたします。このメロディアングループ各社は、将来の新設・統廃合・事業内容の変更などによって変更される場合があります。
3)利用する者の利用目的:新商品やキャンペーン実施等のご案内を目的としたダイレクトメール、電子メールの送信、電話等によるご連絡の実施のため 4)当該個人データの管理について責任を有する者の名称 共同利用を行う場合、メロディアン株式会社が管理責任を有します。4. 利用目的の通知・開示:当社の保有個人データに関して、お客さまご自身の情報の利用目的の通知・開示をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で回答します。5. 訂正・追加又は削除:当社の保有個人データに関して、お客さまご自身の情報について訂正、追加又は削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、当社の保有個人データに誤りがあり、事実でないという理由が確認できる場合、合理的な期間および範囲で情報の訂正、追加又は削除をします。利用停止又は消去、提供の停止:当社の保有個人データに関して、お客さまご自身の情報の利用停止又は消去、提供の停止をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、目的外利用もしくは不正な手段によって取得されたものである理由が確認できる場合及び本人の同意なく第三者に提供されているという理由が確認できる場合、合理的な期間および範囲で利用停止または消去します。7. 開示等の受付方法・窓口:当社の保有個人データに関する、上記4.5.6.のお申し出およびその他の個人情報に関するお問い合わせは、以下の方法にて、受付けております。 なお、この受付方法によらない開示等のお求めには応じられない場合がありますので、ご了承ください。8.1.受付手続き:下記の宛先に電話、郵便または電子メールでお申し込みください。直接ご来社いただいてのお申し出はお受けいたしかねますので、その旨ご了承賜りますようお願い申し上げます。 受付手続についての詳細は、お申し出いただいた際にご案内申し上げますが、下記の方法によりご本人(または代理人)であることの確認をしたうえで、書面の交付その他の方法により、回答します。 また、お申し出内容によっては、当社所定の申し込み書面をご提出いただく場合があります。(株式会社メロディアンハーモニーファインへのお問い合わせ窓口)
住 所:〒581-0833 大阪府八尾市旭ヶ丘1丁目33番地 電 話:0120-32-8345 FAX:072-924-5045 E-MAIL:info@melodianhf.com
※なお、受付時間は平日の午前9時から午後5時30分まで(但し、土・日・祝日を除く)となります。※いずれの場合も、必ずご本人とのご連絡先とご連絡方法を添えて、お申し出下さい。
《ご本人または代理人の確認》ご本人からのお申し込みの場合は、ご本人であることを運転免許証・パスポート・健康保険の被保険者証・印鑑証明等の証明書類の確認、当社ご登録電話番号へのコールバック、氏名・住所・電話番号・暗証番号・振替口座番号・クレジットカード番号等の当社ご登録情報の確認等により確認させていただきます。 代理人(未成年者又は成年被後見人の法定代理人、もしくは開示等の請求等をすることにつき本人が委任した代理人)からお申し込みの場合は、代理人であることを委任状および委任状に押印された印鑑の印鑑証明書の確認、ご本人への電話等により確認させていただきます。8.2.手数料:お客様の個人情報の開示に際しては、手数料を頂く場合があります。手数料の徴収方法は請求のお申し出時点でご案内いたします。8.3.下記の場合はご要望に応じられない場合がございますので、予めご了承下さい。1) ご本人確認ができない場合2) 請求を受けた情報が存在しない場合3) 情報の開示等により、ご本人又は第三者の生命・財産・身体その他の権利利益を害するおそれがある場合4) 情報の開示等によって、当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合5) 情報を開示等することが法令違反になる場合9. 苦情の受付方法・窓口:当社の保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先は、上記8.1.に記載の窓口にて受付けております。10. 保有個人データの安全管理のために講じている措置:当社は、関係する法令およびガイドラインを遵守し、取り扱う個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人データの安全管理のため、必要かつ適切な措置(以下、「安全管理措置」といいます)を以下の通り講じてまいります。1.基本方針の策定:当社は、個人データの適正な取扱いを確保するため、基本方針として「プライバシーポリシー」を策定しています。2.個人データの取扱いに係る規律の整備:当社は、個人データの取扱方法、責任者・担当者およびその役割等について定める社内規程を策定しています。3.組織的安全管理措置:当社は、当社の組織体制における個人情報の取扱いに関する責任者として「個人情報保護管理者」を任命したうえで、個人情報保護マネジメントシステムを整備し、社内の個人情報保護に関する統制を実施しています。また、安全管理措置に関する社内規程を従業員(契約社員・派遣社員を含みます)に遵守させ、従業員が法や社内規程に違反している事実又は兆候を把握した場合は「個人情報保護管理者」をはじめとする責任者へ報告・連絡する体制を整備しています。さらに個人情報を取り扱う業務を委託する場合は、委託先に対して厳正な監督措置を実施し、委託先においても個人情報に関する安全管理措置が厳格に保たれるように監視を行っています。4.人的安全管理措置:当社は、従業員に対し個人情報の適正な取り扱いに関する教育・研修を定期的に実施しています。5.物理的・技術的安全管理措置:当社は、個人データを取り扱う区域において、従業員及び第三者の入退室管理を行うととともに、個人情報を含む文書や媒体、機器等は施錠保管等の盗難防止措置を実施しています。