いつもたちかわをご利用頂き誠にありがとうございます。
おかげさまで、2023年(令和5年)にたちかわは創業100周年を迎えることができました。
これもひとえに大正十二年の創業以来、たくさんのお得意様のご贔屓の賜物と深く感謝しております。
わたしたちは人の和を大切にできるお店づくりを目指しております。作り手や売り手はもちろん、お客様や地域の皆様との距離を縮め、楽しい会話で笑顔になれるような接客を目指しております。まだまだ、不十分な面も多いかとは存じますが、ご満足いただけるよう精一杯精進してまいる所存でございます。
また、「たちかわ宣言」に掲げましたとおり、安心・安全な菓子作りを心掛け、より一層のおいしさを追求してまいります。
皆様のご来店を心よりおまちしております。
たちかわ


たちかわの歴史は大正12年から始まりました。
-
食材の質を生かした菓子作りをしています。
小豆
和菓子にとって小豆は最も大切な餡の質を決める原材料です。
たちかわでは、北海道産の「朱鞠小豆(しゅまりしょうず)」をはじめ、複数の産地や銘柄の小豆や餡を比較・吟味し、調整を行い、その商品に最適な餡となるよう仕上げております。
卵
卵は和菓子にも洋菓子にも使われ、商品の味や食感といった基本を決める大切な原材料です。
たちかわでは主に国産の自由に放し飼いされた鶏の赤玉卵やコクと甘味が強く、卵特有の生臭さの少ない「那須御用卵」・茨城県北の「奥久慈卵」を使用しております。
※製品によりその他の卵を使用しているものもございます。
農家直送の農産物
茨城県は農産物の宝庫。その恵みを生かすため、近隣の農家や選果場から取れたてを届けていただいております。また、加工品用には傷物やB品を使用し、フードロスの削減にも取り組んでおります。
一例)
いちご「とちおとめ」 (旧協和町 白田 様より)
さつまいも「井上さつま」(旧明野町 勝沼 様より)
梨 JA北つくば下館選果場 より -
厳選された食材と最適な製法をいつも求めています。
たちかわでは創業時より食の美味しさと安全を第一に考え、食材の仕入れには独自の厳しい基準を設けてまいりました。
いつも一定の品揃えを心がけることはとても大切なことですが、それよりも、一定の品質を守るため、時に季節の商品をお出ししないこともしばしあります。
一方で、食材の本来の味を生かすため、極力手を加えず、時期による食感や甘味の違が楽しめるよう、あえて一定の品質にそろえることなく提供する商品もございます。
いつもお客様にとって満足の味をご提供するため、品質にどこまでも真剣であり、真摯なものづくりの姿勢を忘れず、たちかわのこだわりを持ちつづけます。
商品
店舗概要
-
- 店名
- たちかわ
-
- 販売業者
- 有限会社 たちかわ
-
- 運営責任者
- 中西 悦夫
-
- 所在地
-
〒308-0031
福岡県筑西市丙274
-
- 電話番号
- 0296-22-3268
-
- お問い合わせ
- お問い合わせフォームはこちら
-
- URL
特定商取引に関する法律に基づく表記
-
- 送料
-
運送会社:ヤマト運輸
<一律料金>
都道府県により金額が異なります。
北海道/1,600円
北東北(青森県・岩手県・秋田県)/990円
南東北(宮城県・山形県・福島県)/930円
関東・信越 北陸 中部/930円
関西/990円
中国・四国/1,200円
九州/1,450円
沖縄県/2,300円
-
- 商品・送料以外の代金
- 無料での熨斗対応が可能な商品がございます。
-
- 支払方法
- クレジットカード決済(VISA,Master,JCB,AMEX,Diners)
※発送時に決済が確定いたします。
-
- キャンセルについて
- 商品出荷後のキャンセルは承ることができませんので、予めご了承ください。
-
- 交換・返品について
-
お届けした商品に不具合がございましたら、交換をさせていただきますので、お受け取り後5日以内にご連絡をお願いいたします。
なお、お客様都合によるご返品(イメージと異なる、味が良くない)などの交換は出来かねますので、予めご了承ください。
-
プライバシーポリシー
-
「たちかわ」(以下、「当社」といいます)ではお客様に当社をご利用して頂く際に、お客様の氏名、住所、電話番号、e-mailアドレスなどお取引やご連絡に必要な情報(以下「個人情報」といいます)を開示していただきます。当社は、個人情報保護法の趣旨のもと、このプライバシーポリシーに則って個人情報を取り扱います。このプライバシーポリシーは、当社が開示いただいた個人情報の取扱いに関するお客様と当社との間のお約束です。
1.個人情報の利用目的について
当社は個人情報を以下の目的で利用させていただきます。
1) お客様への商品の発送および代金の請求のためにお客様の氏名、住所、電話番号などの連絡先情報を利用します。また、代金の請求に関連してご指定いただいたクレジットカード番号、銀行口座などのお支払情報を利用する場合があります。
2) ご注文の内容や配送方法などを連絡したり確認するために、お客様の氏名、住所、e-mailアドレスなどの連絡先情報、ご注文いただいた商品の種類や数量、ご請求金額などの情報を利用します。
3) お客様に当社が行うキャンペーンや商品・サービスのご案内をするために、ご利用された履歴や、お客様の氏名、住所、e-mailアドレスなどの連絡先情報を利用します。
4) 当社のサービス改善を行うために、お客様から寄せられたご意見やアンケートの結果、ご利用履歴などを利用します。
5) お客様からのご要望、お問い合わせに対する回答をするために、お客様の氏名、住所、e-mailアドレスなどの連絡先情報を利用します。
6) お客様からのご注文状況を閲覧いただけるよう、ご注文いただいた商品の種類や数量、ご請求金額などの情報を大和リース株式会社に対して提供し、表示させます。
7) 不正な目的をもって商品を注文するような方にサービスのご利用をお断りするために、不正な目的での利用がなされたと判断したお取引に関するお客様の氏名、住所、ご注文いただいた商品の種類や数量、ご請求金額などの情報を大和リース株式会社に提供します。
2.個人情報の管理について
当社は以下の体制で個人情報を管理します。
1) 個人情報保護法やガイドラインに従って必要な社内体制を整備し、従業員から個人情報の取扱を適正に行う旨の誓約書を取得します。
2) 個人情報の利用を業務上必要な社員だけに制限し、個人情報が含まれる媒体などの保管・管理などに関する規則を作り、個人情報保護のための予防措置を講じます。
3) システムに保存されている個人情報については、業務上必要な社員だけが利用できるようアカウントとパスワードを用意し、アクセス権限管理を実施します。なお、アカウントとパスワードは漏えい、滅失のないよう厳重に管理します。
4) インターネットによる個人情報にかかわるデータ伝送時のセキュリティのため、必要なWebページに業界標準の暗号化通信であるSSLを使用します。
5) サービスに支障が生じないことを前提として、個人情報の受領時から一定期間経過後、個人情報は随時削除していきます。
3.第三者提供について
ご注文の際には、このプライバシーポリシーを理解のうえ、1.6)、7)に記載の情報提供がなされることに同意のうえ、ご注文いただくことになります。
なお、大和リース株式会社に提供される情報については大和リース株式会社の定めるプライバシーの考え方に従って、厳重な管理体制を採ることを義務付けております。
4.個人情報の開示について
1) 当社は、お客様の同意がない限り、個人情報を第三者に開示することはありません。ただし、以下の事例に該当する場合はその限りではありません。
・法令に基づき裁判所や警察等の公的機関から要請があった場合
・法令に特別の規定がある場合
・お客様や第三者の生命・身体・財産を損なうおそれがあり、本人の同意を得ることができない場合
・法令や当社のご利用規約・注意事項に反する行動から、当社の権利、財産またはサービスを保護または防禦する必要があり、本人の同意を得ることができない場合
2) お客様から個人情報の開示要求があった場合は、本人であることが確認できた場合に限り開示します。
注:本人確認の方法
本人であることが証明できるもの(免許証、保険証など)の写しを、当社宛にご郵送してください。
内容を確認させていただき、本人であることが明確になり次第、開示させていただきます。