のとジンに250mlのハーフサイズボトルが追加されました。
カクテルで6-10杯分と使い勝手の良いサイズです。
キャンプに持参したり、ホームパーティで使えたり、とちょうど良いサイズの使い切りタイプ。
珠洲市産の柚子の香りをメインボタニカルに、
珠洲産の榧、能登産のクロモジ、月桂樹を加え、
国内最大級の大きな蒸留釜で、香りをゆっくり丁寧に蒸留し、爽やかな清涼感と能登の里山里海を感じさせるアロマに仕上げました。
世界農業遺産にも登録されている能登の里山里海の恵みを千葉県野田市 TL Pearce蒸留所で丁寧に蒸留し、
オリジナルのとジンの風に香る爽快感を再現し、
さらに飲み応えのある味わいを表現しました。
メインボタニカル
ジュニパーベリー
コリアンダーシード
メドウスィート
カルダモンシード
柚子ピール
榧
クロモジ
月桂樹
250ml 43度
ライススピリッツ(米由来アルコール)
製造 : 千葉県野田市 TL Pearce 蒸留所
奥能登珠洲市に拠点をおいて能登半島の香りをお届けするNTG。香りを楽しむクラフト・ジンに奥能登の爽やかな香りを乗せた「のとジン」
2022年の販売開始以来、石川県内の方々を中心にご紹介させていただきましたが、2024年の能登半島地震以後、日本全国の皆様にあらためて能登の魅力を感じていただける製品として紹介されてきました。
奥能登の爽やかな香りを形にしたクラフト・ジン「のとジン」
NTGの製品を通じて、能登を、奥能登を感じていただけたら幸い
風に香る爽やかさをボトルに詰めてお届けしたい、
それがのとジン
能登の景色が浮かぶような爽やかな香り
想像していたジンとは全く違うソフトな飲み口
まさに能登のようなどこまでもやさしいクラフト・ジン
そんなのとジンが遂に正真正銘のジャパニーズ・ジンとして生まれ変わりました。
その名もNOTO JIN
蒸留は実績豊富な千葉県野田市のTL Pearce蒸留所で蒸留熟練した技師の香りを引き出す技術力でのとジンの香りを再現しながらライススピリッツ由来の力強いボディのしっかりした味わいを表現しました
正真正銘の国産ジャパニーズ・ジン「のとジン」誕生です
NTGは、石川県珠洲市上戸町にて、2024年1月1日能登半島地震を経験しました。
家屋は傾き、半壊となりましたが、幸い津波は倉庫の手前数十センチで止まり、製品の被害は免れました。
とはいえ、材料に使用している植物の多くは、採取が困難になり、現在も課題を抱えております。
また、2024年9月の豪雨被害でも植物材料や塩の確保などの影響を受けました。
厳しい状況は続いておりますが、可能な限り皆様にお届けして参ります。