• のとジン願い星250ml
  • のとジン願い星250ml
  • のとジン願い星250ml
  • のとジン願い星250ml
  • のとジン願い星250ml
  • のとジン願い星250ml
のとジン&のトニック
のとジン願い星250ml
¥3,300(税込)
願い星に待望のハーフサイズボトルが登場しました!
  • ギフト
  • 応援
  • のとジン願い星
  • ブルーベリー
  • 珠洲市

オーダー情報を設定して購入

※表示価格は単価です。会計時に数量分の料金がかかります。

カートに入れる
0人がお気に入りに登録
商品説明

手頃なサイズでちょっとしたお土産や、キャンプ、ホームパーティで活躍しそうな飲み切りサイズ。

令和6年1月1日に経験した能登半島地震、その後の復旧までの道のり、そして復興の路半ばで襲われた9月20日からの大雨。度重なる試練に、それでもなお、しなやかに、でも気丈に、復興へ向けて日々がんばっている能登の人たち。

能登の皆さんの願いをボトルにしました。

震災で崩れた能登町のブルーベリー畑から届いた爽やかなブルーベリーの香り。
剪定された枝を粉砕する中で気がついたボタニカルとしての優位性。
ブルーベリーを震災復興のキーボタニカルにおき、
半島の先、三方を海に囲まれた珠洲市の誇れる海藻、
わかめを活用して旨みをプラス。
さらに、新しくリコリスを採用して、味のトータルバランスを整えました。

能登のボタニカルは
・ブルーベリーの枝(能登町)
・月桂樹の枝(能登町
・ゆずの皮(珠洲市)
・乾燥わかめ(珠洲市)

の4種類に変更、そして、その他のボタニカルは、
・ジュニパーベリー
・コリアンダーシード
・カルダモンシード
・リコリスルート

の合計8種類になりました。香りは、ブルーベリーの柔らかく香る酸味をキーに、旨味感を感じ、柔らかくやさしい甘いほろ苦さを表現しました。

引き続き、SDGs観点でのボタニカルを採用しています。

剪定されて廃棄になるブルーベリーの枝。
葉を落としたあとは廃棄される月桂樹の枝。
高齢化で十分に採取されない柚子。
珠洲の砂浜に打ち上げられるワカメ。
 
これらを積極的に活用しスポットライトを当ててみました。
これらの世界農業遺産にも登録されている能登の里山里海の恵みを
千葉県野田市 TL Pearce蒸留所で丁寧に試作を繰り返しました。
熟練した蒸留家マイケル・ピアスさんの神がかったレシピ開発で、
本当に美味しい、次々と飲めるジンが出来上がりました。

ドライ製法なのに、飲み口は柔らかく飲みやすいという能登らしさを
見事に表現。最高の蒸留家の技術力です。

商品情報

メインボタニカル:

ジュニパーベリー
コリアンダーシード
カルダモンシード
リコリスルート
柚子ピール
ブルーベリーの枝
乾燥ワカメ
月桂樹の枝

250ml  43度

ライススピリッツ(米由来アルコール) 

製造 : 千葉県野田市 TL Pearce 蒸留所

能登の香りを風に乗せてお届けします

奥能登珠洲市に拠点をおいて能登半島の香りをお届けするNTG。香りを楽しむクラフト・ジンに奥能登の爽やかな香りを乗せた「のとジン」
2022年の販売開始以来、石川県内の方々を中心にご紹介させていただきましたが、2024年の能登半島地震以後、日本全国の皆様にあらためて能登の魅力を感じていただける製品として紹介されてきました。


奥能登の特産物を活かしながら震災復興への想いを形にした「のとジン願い星」

 

NTGの製品を通じて、能登を、奥能登を感じていただけたら幸い

 

能登が香るクラフトジン

あるものがないけど、ないものがあるところ
空に輝く星空、香る緑の里山、蒼く豊かな里海
交わす言葉、やさしい笑顔、あたたかい真心
私たちが忘れてしまったものがまだ残っているところ
それが能登、そして奥能登

遠くてなかなか訪れることはできないからこそ
風に香る爽やかさをボトルに詰めてお届けしたい、
それがのとジン

能登の景色が浮かぶような爽やかな香り
想像していたジンとは全く違うソフトな飲み口
まさに能登のようなどこまでもやさしいクラフト・ジン

そんなのとジンが遂に正真正銘のジャパニーズ・ジンとして生まれ変わりました。
その名もNOTO JIN
蒸留は実績豊富な千葉県野田市のTL Pearce蒸留所で蒸留熟練した技師の香りを引き出す技術力でのとジンの香りを再現しながらライススピリッツ由来の力強いボディのしっかりした味わいを表現しました

正真正銘の国産ジャパニーズ・ジン「のとジン」誕生です

 

NTGは

NTGは、石川県珠洲市上戸町にて、2024年1月1日能登半島地震を経験しました。
家屋は傾き、半壊となりましたが、幸い津波は倉庫の手前数十センチで止まり、製品の被害は免れました。
とはいえ、材料に使用している植物の多くは、採取が困難になり、現在も課題を抱えております。
また、2024年9月の豪雨被害でも植物材料や塩の確保などの影響を受けました。
厳しい状況は続いておりますが、可能な限り皆様にお届けして参ります。

商品についてお問い合わせ

review商品レビュー

のとジン願い星250mlのレビュー
0.0
0件のレビュー