展示会やクラウドファンディングでも大人気の「のトニック®️」がオンラインショップでも発売開始。
のトニックローリエx6本を専用のボックスに入れてお届けします。
果糖ブドウ糖液糖不使用の体にいい自然派ドリンクです。
能登の自然材料を活用し、甘味料は国内生産のきび砂糖とイタリア産の無農薬オーガニックレモン果汁のみ。
能登の香りが香る飲みやすい微炭酸にきび砂糖のやさしい甘味の炭酸飲料。
ローリエ:爽やかな森の香りとして月桂樹の葉から抽出したエキスで、ローリエの爽やかな甘みが感じられます
しっかり甘みのある微炭酸飲料です。
甘みが気になる方は、炭酸で割って、ソニック(ソーダ+トニック)でお楽しみください。
もっと強い炭酸がお好みの方は、適度に強炭酸を加えてお楽しみください。
様々なアルコール飲料と割ってカクテル感覚で、お楽しみいただくこともできます。
おすすめはウォッカや焼酎などのクリアな蒸留酒との相性が良いようです。
ぜひお楽しみください。
・名称:のトニック®️
・品名:炭酸飲料
・原材料名:糖類(きび砂糖(国内製造)、月桂樹の葉エキス(石川県産)、レモン果汁/炭酸、酸味料(クエン酸)
・内容量:200ml
・保存方法:直射日光を避けて保存してください
・賞味期限:2025/09/07
・販売者:NTGエヌティージー 石川県珠洲市上戸町北方2字152番地1
・製造者:小松飲料株式会社 佐賀県唐津市西唐津1丁目6139
栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー 58kcal、たんぱく質0g、炭水化物14.4g、食塩相当量0.02g
奥能登珠洲市に拠点をおいて能登半島の香りをお届けするNTG。香りを楽しむクラフト・ジンに奥能登の爽やかな香りを乗せた「のとジン」
2022年の販売開始以来、石川県内の方々を中心にご紹介させていただきましたが、2024年の能登半島地震以後、日本全国の皆様にあらためて能登の魅力を感じていただける製品として紹介されてきました。
お酒を召し上がらない方にも、能登の香りを楽しんでいただけるようにと
2023年より販売を開始した「のトニックローリエ」
NTGの製品を通じて、能登を、奥能登を感じていただけたら幸い
各種アルコール飲料の割材としてもお使いいただくことが可能です。
そのため、名前をソーダやサイダーではなく、あえて、トニック、という名前を使用させていただきました。
能登の幸福感を伝える一品に。
家飲みスタイルを充実させるアイテムとして。
ぜひお楽しみいただければと思います。
のトニックは
能登の香りが香る飲みやすい微炭酸に
きび砂糖のやさしい甘味の炭酸飲料。
ローリエは爽やかな森の香りとして月桂樹の葉から抽出したエキスで、ローリエの爽やかな甘みが感じられます。
NTGは、石川県珠洲市上戸町にて、2024年1月1日能登半島地震を経験しました。
家屋は傾き、半壊となりましたが、幸い津波は倉庫の手前数十センチで止まり、製品の被害は免れました。
とはいえ、材料に使用している植物の多くは、採取が困難になり、現在も課題を抱えております。
また、2024年9月の豪雨被害でも植物材料や塩の確保などの影響を受けました。
厳しい状況は続いておりますが、可能な限り皆様にお届けして参ります。