私たちは南の島沖縄で、(黄)麹を手作りで製造・販売しています、仲宗根糀家(なかそねこうじや)と申します。
沖縄では泡盛の原料となる黒麹が有名ですが、実はまだ黄麹を製造しているところは少なく、特に私たちが創業した当時はまだ黄麹の製造会社がどこにもありませんでした。沖縄の黄麹製造のパイオニアとして、糀や発酵の素晴らしさをひろげていきたいというのが、一貫した我々の想いです。
「健康は食卓から」
「美しさは内側から」
いつまでも元気でイキイキとした人生を送るために、腸からイキイキと。
この考え方は創業以来、私たちが大切にしてきている考え方であり想いです。
自分や愛する家族には誰もが安心して食べられるものを食べて欲しいから。毎日身体に取り入れるものを無添加で安心してお使いただけます。
仲宗根糀家


南の島で育まれた糀の旨味を是非、ご堪能ください。
-
”生へのこだわり”
私たちは”生”にこだわって冷凍で販売しています。
糀が持つ酵素には、食材の旨味を引き出してくれる力があります。
酵素はある温度まで上昇した場合や、アルコールなどが添加された場合、その力を失います(失活します)。
常温商品とは異なり、冷凍で販売する場合には管理コストの高さや流通の難しさなどがでてきます。それでも糀商品ができあがったそのままの状態でお客様にお届けしたいという想いで冷凍にこだわっています。
酵素の力を残したまま商品をお届けするために、商品ができあがるとすぐに冷凍で保存して、そのままの状態でお客様へお届けいたします。 -
”素材へのこだわり”
子供からご高齢の方まで、誰もが安心して食べられるものをお届けしたいから、お米やお塩など自然由来のものしか使わず、
素材はいたってシンプルです。
”健康は食卓から作られる。”
”美しさは内側から作られる。”
自然由来のものだけで作られた、糀で美味しく安心して家族全員が毎日食べられものをお届けしてまいります。
商品
店舗概要
-
- 店名
- 仲宗根糀家
-
- 販売業者
- 株式会社仲宗根糀家
-
- 運営責任者
- 仲宗根 悦子
-
- 所在地
-
〒902-0075Google map
沖縄県那覇市国場397-1
-
- 電話番号
- 098-833-0710
-
- お問い合わせ
- お問い合わせフォームはこちら
特定商取引に関する法律に基づく表記
-
- 送料
-
配送のご依頼を受けてから4日以内に最短で発送いたしますが、
在庫の状況や連休などの事情が関係する場合は、
最大で7営業日ほどいただく可能性がございます。
配送ポリシー
◆ 商品代金以外の必要金額
・送料は地域別のヤマト運輸宅急便料金をご確認ください。
到着日時について
配達事情によって前後する場合がございますので、ご了承ください。
また、銀行振込でお支払いの場合は、弊社での入金確認後の発送となります。
配達会社について
ヤマト運輸の宅急便でのお届けとなります。
配達可能地域について
ヤマト運輸の宅急便配達地域であれば、日本全国に配達可能です。
ただし、日本国外には配達できません。
宅急便の配達可能地域に関しては、ヤマト運輸のホームページにてご確認ください。
ヤマト運輸:http://www.kuronekoyamato.co.jp/
冷蔵、冷凍食品の配達について
冷蔵、冷凍食品は、クール宅急便にてお送りいたします。
送料の他に別途クール便手数料が発生します。
冷蔵・冷凍食品両方お買い求めの場合、それぞれの送料が発生します。
送料について
送料は配達地域別、宅急便のサイズ別に掛かります。
-
- 商品・送料以外の代金
- 消費税
-
- 支払方法
- クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
※発送時に決済確定します
-
- キャンセルについて
-
商品発送後の返品・交換・キャンセルには、基本的に対応しておりません。
商品に欠陥がある場合のみ交換が可能です。
-
- 交換・返品について
-
商品発送後の返品・交換・キャンセルには、基本的に対応しておりません。
商品に欠陥がある場合のみ交換が可能です。
返金ポリシー
はじめに
冷凍(生鮮)食品のため原則としてお客様のご都合による返品・交換は 致しかねますのでご容赦ください。
商品の品質には万全の注意を払っておりますが、出荷間違いや 配達中の事故等で商品に破損・損傷等が生じた場合は、できる だけ当日中に返品・交換理由をご連絡ください。 新しい商品と交換又は返金致します。 返品の際に発生した送料、手数料はお客様のご負担となりますのでご了承ください。発送時は「元払い」でお送りください。
キャンセルは発送日前日まで承っております。
免責事項
下記のような内容につきましては免責とさせて頂いておりますので、ご了承ください。
■パッケージや箱が凹んでいた。
運送中の箱の凹みなどについては、免責とさせて頂きます。
商品を輸送する関係上、起こりうる可能性がございますので、予めご了承ください。
■商品を受け取らなかった為、商品が返品されてしまった。
お客様の都合でご不在が続いたなどによって当店へ商品が返送されてきた場合、返送にかかった送料もご請求致します。
■想像と違う味だった。
数ある商品から厳選した商品ではございますが、甘すぎる、しょっぱすぎる、味の濃さなどの味覚には、個人差があるためご了承下さい。お客様のご意見は、真摯に受け止め今後の商品開拓の参考にさせて頂きます。
もし、常軌を逸した味を感じた場合はすぐにお問い合わせまでご連絡下さい。
■思っていた大きさや、見た目と違った。
大きさや色味にばらつきがあったり、商品写真とは若干異なる場合もございますので、ご了承ください。明らかな重量不足のような場合には弊社お問い合わせまでご連絡ください。
<予めご了承ください>
上記「免責事項」は、弊社の今までの経験上、「返品交換によっても事態が解決しない可能性が高いので、前もってご了承しておいて頂きたい事柄」でございます。上記に当てはまるかご不明な場合はご連絡くださいませ。
到着時にお気づきの点があった場合
下記のような場合は現品を保管の上、すぐに当店サポートまでご連絡ください。
・届いた商品が違う、足りない。
・商品が破損していた。
・品質について気になる点があった。
食品(発酵食品)であることから、保管状態や商品の状態など詳しくお伺いさせていただく場合や、商品写真のご提供や、商品をご返送いただく場合がございます。お手数おかけしますが、ご協力お願いいたします。
ご返送いただいた商品は、当社で責任をもってお預かりし、実際に食味をチェックするなど、原因究明と再発防止に利用させていただきます。
<営業時間外のご連絡について>
当店の休業日や営業時間外にご連絡頂く際には、改めて平日にご連絡頂くか、メールにてご連絡頂きますようお願いいたします。
ご連絡いただいた際には、商品の状態を詳しくお伺いさせていただきますので、対象商品の現品を保管頂きますようお願いします。 また問題が発覚した段階の状態を把握するため、スマートフォンで写真を撮るなど、状態のわかるようにして頂きますようお願いいたします。
在庫切れや商品の内容の誤りについて
ご注文された商品が在庫切れやお取り寄せ不可の場合、納期遅延や掲載の価格や内容に誤りがあった場合など商品の発送前であればお客様の承諾や承認、理解を得ることなくご注文を解約させて頂きます。
この際、お客様に直接的、間接的に生じた損害へ一切の保証や賠償はいたしません。
弊社起因時の返品のご対応について
・現品確認のうえ、再送もしくはご返金で対応させて頂きます。
・再送にかかる費用は弊社が負担いたします。
<ご注意>
※ 該当商品の容器内に半分以上商品が残っていること。(商品の残りが半分以下の場合は返品の対象外となりますのでご了承ください。)
※ 返品の際に発生した送料、手数料はお客様のご負担となりますのでご了承ください。発送時は「元払い」でお送りください。
※ 弊社よりお伝えする返品先のご住所以外へお送りいただいた場合、上記の返金保証が対応でき兼ねますので、必ず弊社指定の住所までお送りください。
※ 仲宗根糀家 公式サイト以外からの購入製品は返品の対象外となりますことをご了承ください。
※ 弊社製品は医薬品ではなく糀食品・糀調味料ですので、効果効能は保証致し兼ねます。
※当社の米糀は生の糀ですので、香りが一般的な乾燥糀よりも強いことが特徴です。解凍すると色味も濃くなり常温では発酵が進んでいきます。匂いの強さや色味の強さは商品の品質上問題ございませんので、ご安心ください。
※全ての商品が生で酵素がいきているため、冷蔵庫で賞味期限を過ぎて保存していた場合、発酵が進み容器が膨張することがあります。賞味期限を守ってお召し上がりください。
ご返金は、返品商品の確認後、手続きを進めさせていただきます。クレジットカード会社の締め日の都合上、一度引き落としされてからご返金となる場合がございますので予めご了承ください。
-
-
仲宗根糀家
沖縄の糀家さんの糀作り
動画はコチラ
-
プライバシーポリシー
-
プライバシーポリシー
株式会社仲宗根糀家(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条(プライバシー情報)
プライバシー情報のうち「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは、上記に定める「個人情報」以外のものをいい、ご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品、ご覧になったページや広告の履歴、ユーザーが検索された検索キーワード、ご利用日時、ご利用の方法、ご利用環境、郵便番号や性別、職業、年齢、ユーザーのIPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報などを指します。
第2条(プライバシー情報の収集方法)
1. 当社は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や、決済に関する情報を当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
2. 当社は、ユーザーについて、利用したサービスやソフトウエア、購入した商品、閲覧したページや広告の履歴、検索した検索キーワード、利用日時、利用方法、利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態、利用に際しての各種設定情報なども含みます)、IPアドレス、クッキー情報、位置情報、端末の個体識別情報などの履歴情報および特性情報を、ユーザーが当社や提携先のサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。
第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
a. 本サービスに関する各種事項の連絡や情報提供を行うため
b. 本サービスを提供・運営するため
c. 本サービスにユーザー登録する際に必要な情報入力を簡略化するため
d. ユーザーのお申込みにかかる本サービス間の情報連携のため
e. 電子メール配信サービスのお申し込みの確認やメールを配信するため
f. 本サービスに関するご購入の確認やお届けをするため
g. 本サービスに関するご請求、お支払いとその確認をするため
h. ご協力いただいた調査等に対する謝礼等をお送りするため
u. ご応募いただいた懸賞等に対する景品等をお送りするため
j. 本サービスの利用状況等を調査・分析するため
k. 本サービスの内容をよりご満足いただけるよう改良・改善し、または新サービスの開発のため
l. 本サービスの内容をお客様にあわせてカスタマイズするため
m. 本サービスに関する満足度を調査するため
n. 取得情報を統計的に処理した情報を、集約し調査結果として公表するため
o. 本サービス、新サービスその他の各種サービスのご案内やお知らせをお届けするため
p. 調査のご協力依頼や各種イベントへのご参加をお願いしたり、その結果等をご報告するため
q. 当社や第三者の広告の配信または表示のため
r. 当社や第三者の提供するサービス内に商品の情報を配信または表示するため
s. 本サービス運営上のトラブルの解決のため
t. 上記の利用目的に付随する目的
第4条(利用目的の変更)
1. 当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
2. 利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当社所定の方法により、ユーザーに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。
第5条(個人情報の第三者提供)
1. 当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
a. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
b. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
c. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
d. 予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
ⅰ. 利用目的に第三者への提供を含むこと
ⅱ. 第三者に提供されるデータの項目
ⅲ. 第三者への提供の手段または方法
ⅳ. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
ⅴ. 本人の求めを受け付ける方法
2. 前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
a. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
b. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
c. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
第6条(個人情報の開示)
1. 当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
a. 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
b. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
c. その他法令に違反することとなる場合
2. 前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。
第7条(個人情報の訂正および削除)
1. ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。
2. 当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。
3. 当社は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをユーザーに通知します。
第8条(個人情報の利用停止等)
1. 当社は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。
2. 前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。
3. 当社は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。
4. 前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。
第9条(プライバシーポリシーの変更)
1. 本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
2. 当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第10条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
a. 住所:〒902-0075 沖縄県 那覇市 国場397−1
b. 社名:株式会社仲宗根糀家
c. メールアドレス:info@koso-okinawa.com